top of page

Search


香港労働法 Hong Kong Labor Issues #47 日本人のための香港労働問題研究:香港の最新のジニ係数と計算方法 Hong Kong's Latest Gini coefficient
全ての貧困問題は、マクロにおいてもミクロにおいても全て労働問題でもあり、実際は、この二つは分離したそれぞれ各自の領域の議題ではなく、それらは格差の拡大という一点に終局的に結びついている。従って、貧困、教育、労働問題は格差問題であり、労働問題へ取り組むとは格差是正の方向の社会運動。

Ryota Nakanishi
Sep 3, 202036 min read


Film Review: The Night Stalker (TV Movie 1972) Ecce Homo: Carl Kolchak the true journalist!
''Now that is NEWS, Vincenzo, NEWS. And we are NEWS paper!
We are supposed to print
news, not suppress it!''
- journalist Carl Kolchak

Ryota Nakanishi
Aug 17, 202034 min read


Hong Kong Intelligence Report #34 How to Win The 2021 Hong Kong Legislative Council Election?
There was and will be frightening mismanagement of the elections by the incompetent SAR government and totally inactive pro-establishment.

Ryota Nakanishi
Aug 3, 202049 min read


香港労働法 Hong Kong Labor Issues #46 日本人のための香港労働問題研究:香港の労働組合の役割について Trade Unions in Neoliberal HK
本論考では、香港の労働組合とその基本的な社会的機能と法的仕組みを概括していく。労働組合とは、本来純粋に労働者、被雇用者の、労働者、被雇用者による、労働者、被雇用者の為の組織を指す。労働者階級の最も広範かつ、基本的な法的な団結の形態は、労働組合である。

Ryota Nakanishi
Jul 19, 202032 min read


Film Review: A Fugitive From The Past (Japan, 1965) - 影評《飢餓海峽》Historical Meaning of 'Hunger Strait'
''Any kind of social discrimination is to justify inequalities in class societies.''
A Fugitive from the Past (1965) embodies it.

Ryota Nakanishi
Jul 12, 202021 min read


Hong Kong Intelligence Report #33 On Hong Kong National Security Law 第二次回歸:「反送中」黑暴爭取到了「送中」港區維護國家安全法!
「反送中」黑暴爭取到了「送中」條例!2020年7月1日灣仔和銅鑼灣重演的黑暴是黑暴探水溫的試金石,結果證明了法律的生命,阻嚇力在於執法的運作層面。目前依照未改善的本港的執法和司法模式,新法也如同廢紙,沒有顯著的改變,是因為執法運作方面並沒有改變,這也必定是黑暴陣營的結論。

Ryota Nakanishi
Jul 2, 202047 min read


香港労働法 Hong Kong Labor Issues #45 日本人のための香港労働問題研究:香港に於ける求人詐欺の概念の差異と日本との同一性、種類、実態調査、対処法及び現地法制等の諸問題について
香港の求人詐欺の概念は、日本の求人詐欺の概念とは行政機関側の解釈が異なっている。香港の求人詐欺の行政側の固定観念は、偏向しており、それは純粋な詐欺集団による刑事事件としての詐欺による例えば資金洗浄の類と、それにはめられた求職者が加害者扱いされ刑事処罰される案件を念頭においている。

Ryota Nakanishi
Jun 25, 202046 min read


Hong Kong Intelligence Report #32 Masterminds of Hong Kong Colour Revolutions: HK Ruling Class & US
US successfully created the liberal education system in 8 universities in Hong Kong with two-faced ‘pro-establishment’ ruling class of HK.

Ryota Nakanishi
Jun 21, 202027 min read


Hong Kong Intelligence Report #31 ''VISION 2047'' 香港統治階級的兩面人政治:內外反中亂港勢力是通過和擴大建制派組織網絡來滲透香港教育和中央的!
美帝利用本地的兩面人,買辦統治階級及其所謂“建制”組織成功地建立了組織網。“建制派”的概念在香港亂局是個十分可疑,最具風險的政治概念,是因為反中亂港勢力建立洗腦本港學生的通識課程系統本來就是主要通過所謂“建制派”及其組織網絡來達成的。內外部勢力主要貫穿內地體制,香港所謂“建制”。

Ryota Nakanishi
Jun 18, 202020 min read


Hong Kong Intelligence Report #30 On IPCC Report & HK National Security Law論監警會報告及敵對港區維護國家安全法的港英餘孽
有關港區維護國家安全法的執法權和司法權的歸屬必將決定接下來的去殖民地化,解決深層次矛盾的重要環節。世界在看中共領導下的中央政府如何正確處理充滿背叛和政治騙術的香港亂局。正確的處理方式是由中央國安和檢察機構直接在港掌控國安法的執法權和司法權,否則一切都必將會徒勞無功。

Ryota Nakanishi
Jun 10, 202085 min read


Film Review: Tora-san, Wish You Were Here! (2019) - 影評《男人之苦 - 寅次郎返嚟啦!》
Dir. Yoji Yamada is undoubtedly the most qualified successor of Dir. Yasujiro Ozu for both Shochiku and the entire Japanese film history.

Ryota Nakanishi
May 15, 202012 min read


香港労働法 Hong Kong Labor Issues #44 日本人のための香港労働問題研究:新型コロナウイルス肺炎の労災未認定下に於ける労災認定と補償について
香港の人事部は、『被雇用者補償条例』(僱員補償條例)と言う労働法の説明を渋る。またもし新型コロナウィルスを職業病として、つまり労災認定対象と規定すれば、労働者への行政的に確実な直接補償の対象になる。民事よりも行政手段の範疇の方が確実であり、労働者への不確定性、不利な負担がない。

Ryota Nakanishi
May 1, 202051 min read


『被雇用者補償条例』(僱員補償條例)付表2日本語翻訳 Employees’ Compensation Ordinance Japanese Translation Part2
付則2は、労災認定される職業病を明記している。重要な点は、先の2002−2003年のSARS(サーズ)は明確に香港で職業病と認定され、労災補償の対象になっている事である。今回のCOVID-19 (SARS-COV2)に関して職業病への認定を要求する声は正当である。

Ryota Nakanishi
May 1, 202012 min read


香港労災認定対象表『被雇用者補償条例』(僱員補償條例)付表1日本語翻訳Employees’ Compensation Ordinance
香港労災認定対象表『被雇用者補償条例』(僱員補償條例)付表1日本語翻訳。付表1は、労災認定される損傷の種類と仕事能力の喪失の法定判断の割合が列記されている。これは、賠償金額の計算において必須の参考資料になる。付表1は、同時に香港労働現場で最も多い典型的な傷害・障害のケースの概括。

Ryota Nakanishi
Apr 29, 20206 min read


Film Review : The Nurse with the Purple Hair (2017) Focusing on Film Death and Real Death
Sean S. Cunningham defines so called 'unfinished business' and how to help dying people to get it done before their death.

Ryota Nakanishi
Apr 21, 20209 min read
bottom of page